不動産小口化商品のバイブル
不動産小口化商品のすべてがわかる専門メディア| 不動産小口化商品のバイブル » 不動産小口化商品の会社(商品)一覧 » 東急リバブル(レガシア)

東急リバブル(レガシア)

東急リバブルが手がける不動産小口化商品「レガシア」は、都心の不動産に少額から投資できるのが特徴。ここではその評判や具体的な物件情報などについても併せてご紹介していますので、ぜひご参考ください。

目次
東急リバブル
引用元HP:東急リバブル公式HP
https://www.livable.co.jp/

東急リバブル(レガシア)の特徴

グループ会社の総合力を活かした、安定の任意組合型

東急リバブルが手がける不動産小口化商品「レガシア」は、複数の投資家でひとつの不動産に共同出資を行い、財産として共有する任意組合型を採用

グループ会社である東急住宅リースが提供する⼀括借り上げや建物管理などのサービスも取り入れながら、運営収支の安定化を図っています。大手グループならではの総合力を活かした、堅実な運用が可能と言えるでしょう。

都内を中心に、厳選した収益不動産を揃える

不動産小口化商品においては、効率よく確実に収益を得るために不動産の選定が重要となります。そこで東急リバブルでは複数の専門部署で情報収集、および取引を行っているのが特徴。

都内を中心に厳選した収益不動産を揃えているほか、自ら⼟地を仕⼊れ、分譲⽤マンションや店舗ビル・レジデンスなどの開発も積極的に行っている会社です。

当サイトでは、不動産小口化商品の選び方をFPが解説しています

当サイトでは、少額から投資できる不動産小口化商品に投資したいけど、何を選んだらいいかわからない…という方のために、不動産小口化商品の選び方をFPが解説しています。特徴別におすすめの不動産小口化商品も厳選して紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

【FP解説】
不動産小口化商品の選び方をみる

東急リバブルの過去の物件例

ウェルスクエアイズム恵⽐寿

ウェルスクエアイズム恵⽐寿
引用元HP:東急リバブル公式HP
https://www.livable.co.jp/fudosan-toushi/koguchi/list/

東京メトロ⽇⽐⾕線「広尾」駅から徒歩9分とアクセス良好なこちらの物件は、2022年12月に建てられた新築マンション。物件についての詳細は記載がありませんでしたが、2023年12月時点も運用が続けられているようです。

予定利回り 記載なし
分配実績 記載なし
運用期間 記載なし
一口あたりの金額 記載なし
最低投資口数(金額) 記載なし

レガシア千代⽥三崎町

レガシア千代⽥三崎町
引用元HP:東急リバブル公式HP
https://www.livable.co.jp/fudosan-toushi/koguchi/list/

こちらもJR中央・総武線各駅停⾞「⽔道橋」駅から徒歩5分と好立地。 鉄筋コンクリート造陸屋根13階建 のマンションで、2020年に建築されました。物件についての詳細は記載がありませんでしたが、2023年12月時点も運用が続けられているようです。 

予定利回り 記載なし
分配実績 記載なし
運用期間 記載なし
一口あたりの金額 記載なし
最低投資口数(金額) 記載なし

東急リバブルの特徴

1972年設立、コロナ禍でも安定した経営基盤を維持

東急リバブルは、1972年に創業した経験豊富な不動産会社。不動産小口化商品は一般的に運営する事業者の信頼度も重要だと言われていますが、同社の場合は近年の新型コロナウイルス感染拡大の中でも安定した業績を維持しており(※)、将来的にも長く心強い存在となってくれる企業であることが窺えるでしょう。

参照元:東急リバブル公式HP(https://www.livable.co.jp/fudosan-toushi/koguchi/livable/)

外部の不動産鑑定会社や、専門家とも連携

組合が取得する投資対象不動産の取得価格の妥当性を検証するため、投資用不動産の鑑定実績が豊富な鑑定会社から鑑定評価書を取得するといった努力を行っているのも東急リバブルの強み。

専門のファイナンシャルプランナーも在籍しており、不動産投資に伴う相続対策や事業承継対策、不動産活用に関しても細やかなアドバイスが受けられます。

まとめ

東急リバブルは大手グループ、かつ長年業界にて経験を積んできた企業ならではの総合力を活かし、様々な面で安定した不動産小口化商品を提供していることが分かりました。

なお、当サイトでは相続対策にも備えながら資産運用したい、という方に向けて特徴別に不動産小口化商品を厳選紹介しています。相続対策も視野に入れながらお金を増やしていきたい方はぜひ参考にしてください。

資産運用しながら相続対策もできる
おすすめ不動産小口化商品の
会社(商品)一覧

東急リバブルの口コミ・評判

東急リバブルの口コミ・評判はネット上に見つかりませんでした。

東急リバブルの基本情報

本社所在地 東京都渋谷区道玄坂1-9-5
公式サイトURL https://www.livable.co.jp/
電話番号 0120-952-323
資産運用しながら相続対策もできる
任意組合型の不動産小口化商品3選
ヒト・もの・金が集まりやすい一都三県の不動産小口化商品のうち、相続対策に有効な任意組合型の不動産小口化商品を選定。その中から特徴別におすすめの3社を紹介します。
少額投資で
安定的に増やすなら
湘南ユーミーまちづくり
コンソーシアム
(まちシェア)
湘南ユーミーまちづくり
※引用元:湘南ユーミーまちづくりコンソーシアム
(まちシェア)
https://www.you-me-machidukuri.co.jp/menu/index-3/
人口増加が続く湘南の物件に
1口100万円~投資可能
特徴
  • 1口あたりの投資額:100万円
  • 購入可能な最低口数:1口(100万円~)
  • 分配実績(分配率):3.25%~4.29%
  • 物件のエリア:神奈川県(湘南)

公式HPで
商品情報をみる

特徴を詳しくみる

知名度のある会社で
安心して
投資したいなら
東急リバブル
(レガシア)
東急リバブル
※引用元:東急リバブル
(レガシア)
https://www.livable.co.jp/fudosan-toushi/koguchi/list/
賃貸管理戸数No.1(※)
CMでもお馴染みの不動産会社
特徴
  • 1口あたりの投資額:500万円
  • 購入可能な最低口数:2口(1,000万円~)
  • 分配実績(分配率):記載なし
  • 物件のエリア:東京都(世田谷区、千代田区、渋谷区など)

公式HPで
商品情報をみる

特徴を詳しくみる

都心に資産をもって
高リターンを
狙うなら
青山財産ネットワークス
(ADVANTAGE CLUB)
青山財産ネットワークス
※引用元:青山財産ネットワークス
(ADVANTAGE CLUB)
https://www.azn.co.jp/about/servicies/ad.html
日本の行政・経済の中心である
都心3区を中心に物件を選定
特徴
  • 1口あたりの投資額:1,000万円
  • 購入可能な最低口数:1口(1,000万円~)
  • 分配実績(分配率):記載なし
  • 物件のエリア:東京都(千代田区、中央区、港区など)

公式HPで
商品情報をみる

特徴を詳しくみる

※選定基準:国土交通省が出している「不動産特定共同事業者許可一覧」(https://www.mlit.go.jp/tochi_fudousan_kensetsugyo/tochi_fudousan_kensetsugyo_tk5_000001_00014.html)の中で、第一号事業または第二号事業をもっていて、一都三県の物件を扱う業者のうち、任意組合型の不動産小口化商品を扱う会社の中から、下記の理由で選定。
・湘南ユーミーまちづくりコンソーシアム...安定性の高い住居系の物件を扱う中で、100万円からの少額投資に対応、かつ運用実績(分配率)を明記していてその最低利率が最も高い(実績:3.25%~4.29%)
・青山財産ネットワーク...唯一都心3区(千代田区・港区・中央区)すべての物件を扱う
・東急リバブル...グループを含む2023年度賃貸管理戸数が最も多い。
※1参照元:湘南ユーミーまちづくりコンソーシアム公式HP(https://www.you-me-machidukuri.co.jp/machishare/) ※2参照元:全国賃貸住宅新聞(https://www.zenchin.com/news/2023150.php)