50万円からの小口出資に対応した、真和エンタープライズの不動産小口化商品「LALLファンド」。ここではその特徴や評判、具体的な物件事例などについて詳しくご紹介していますので、ぜひご参考ください。
真和エンタープライズが提供する不動産小口化商品「LALLファンド」は、50万円から申し込める少額投資。対象物件は主にマンションとなっており、厳選された都内の物件を無理なく運用できます。
また、原則としていつでも契約解除が可能。気軽にまとまった額の投資にチャレンジしたい方に参加しやすいシステムだと言えるでしょう。
LALLファンドは基本的に事業主に所有権があり、配当金のみを受け取れる匿名組合型となっているため、運用期間は2年目安と短め。しかし、配当は年2回予定となっており、短期間でコンパクトな投資が可能です。
組入物件売却時に利益(キャピタルゲイン)が生じた場合は20%の分配も受けられますから、期待が膨らみますね。
当サイトでは、少額から投資できる不動産小口化商品に投資したいけど、何を選んだらいいかわからない…という方のために、不動産小口化商品の選び方をFPが解説しています。特徴別におすすめの不動産小口化商品も厳選して紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
※事例の掲載はありませんでした。
真和エンタープライズはマンション投資会社として、「ロアールマンション」をはじめ都内を中心に幅広く物件を開発・運営。その長年培われた専門性を活かし、安定した資産運用の提案を行っています。
不動産小口化商品以外のマンション投資も相談できるので、様々な選択肢を検討したい場合にもぜひ相談してみてはいかがでしょうか。
マンション投資においては、物件の管理も担う真和エンタープライズ。LALLグループに属する賃貸管理や建物管理、建築リフォーム工事などの専門各社とも提携し、それぞれの業務に対して真摯かつ的確に取り組んでいます。
物件の選定から迅速な賃貸募集、費用対効果を考慮したリフォーム工事など、資産価値を高めるための努力も怠りません。
真和エンタープライズはマンション投資のプロとして、不動産小口化商品についても自社物件を中心にしっかりサポート。運用期間2年と短期なので、まずは挑戦してみたいという場合にもおすすめです。
なお、当サイトでは相続対策にも備えながら資産運用したい、という方に向けて特徴別に不動産小口化商品を厳選紹介しています。相続対策も視野に入れながらお金を増やしていきたい方はぜひ参考にしてください。
資産運用しながら相続対策もできる
おすすめ不動産小口化商品の
会社(商品)一覧
真和エンタープライズの口コミ・評判はネット上に見つかりませんでした。
本社所在地 | 東京都渋谷区渋谷1-9-8 朝日生命宮益坂ビル3F |
---|---|
公式サイトURL | https://www.shinwa-ent.co.jp/ |
電話番号 | 03-5468-0222 |
※選定基準:国土交通省が出している「不動産特定共同事業者許可一覧」(https://www.mlit.go.jp/tochi_fudousan_kensetsugyo/tochi_fudousan_kensetsugyo_tk5_000001_00014.html)の中で、第一号事業または第二号事業をもっていて、一都三県の物件を扱う業者のうち、任意組合型の不動産小口化商品を扱う会社の中から、下記の理由で選定。
・湘南ユーミーまちづくりコンソーシアム...安定性の高い住居系の物件を扱う中で、100万円からの少額投資に対応、かつ運用実績(分配率)を明記していてその最低利率が最も高い(実績:3.25%~4.29%)
・青山財産ネットワーク...唯一都心3区(千代田区・港区・中央区)すべての物件を扱う
・東急リバブル...グループを含む2023年度賃貸管理戸数が最も多い。
※1参照元:湘南ユーミーまちづくりコンソーシアム公式HP(https://www.you-me-machidukuri.co.jp/machishare/)
※2参照元:全国賃貸住宅新聞(https://www.zenchin.com/news/2023150.php)